
肩こりは、日本人だけの、病気って知ってましたか?
今日このブログを見るだけで肩こりが100%治ります。
今日の内容は、私は、法令違反を犯してます。
医者ではない私が、病気とか、治すという言葉を
使ってはいけませんが、
これは、どうしても、お伝えしたい事なので、
今回だけ、法令を破ります。
それでは、読むだけで、
肩こりが治る文章を公開します。
「肩こりは、思い込み」です。
肩こりは、日本人しかなりません。
この事を、しっかりと理解してください。
なぜ、そう言い切れるのか、
それは、「肩こり」という言葉が、日本語にしかないからです。
私は、過去に、この話をして、
身近の人の肩こりを治してきてます。
※ここも法令違反です。
でも、これは、本当です!!
先日、私のカミさんが、美容院に行ってきて、
美容師に、
「肩がはっているね。」
と言われてきました。
そしたら、
「最近、パートの仕事で 重い物を持っているから・・」
と、私に言いだしたので、これは、まずいと思い、
「肩こりは、思い込みだよ。」
と、しつこく、言い聞かせました。
以前、整体に行ったことがあるのですが、
終わったあと、
揉んでくれた人が、しきりに、
「みやこさんは、肝臓が悪いみたいですね~」
「目や肩にも疲れがたまってますね~」
をしつこく言われました。
解っている私ですら、もしかしてそうなか?
と思うほどです。
ちなみに、日本以外では、
フランスでは、「重い足」という言葉があります。
そうなので、フランスでは、
日本でいうマッサージ店の変わりに、
足揉みの民間療法なども多く存在してます。
それが、英国式足裏マッサージです。
世界的にみて、
肩は日本。
足はフランス。
それ以外の国では、このたぐいの
症状は存在しません。
カイロプラティックは、骨の矯正です。
中国は、気孔です。
アジア系のタイ式マッサージは、
リンパの流れです。さするだけです。
じつは、筋肉を揉むことは、
細胞を潰すことになるので、
筋細胞を破壊する行為になります。
痛みを促進しているだけの行為です。
ただし、ここまで言って、なんですが、
思い込みの肩こりだけではなく、
病気の肩こりは、あります。
例えば、
首の骨の軟骨が潰れて、これによって、
物理的に神経を圧迫している場合は、
痛みを伴いますが、
これは、筋肉が固まっているので、
はっているのではないです。
病気の肩こりは、物理的な何かで、
痛みを伴っていることを指します。
35歳ぐらいまで、骨に異常がなければ、
99%肩こりは思い込みです。
35歳以上ですと、老化が進んで、
筋肉疲労がしやすくなりますが、
通常の生活をしているぶんに、
肩こりという症状がでるとは思えません。
高齢者に関する、肩こりは、
データが少ないので、
私が自信を持って、言えることは、
20歳とか、若い子で、肩こりは、
100%ないです。
すべて、思い込みです。
ちなみに、肩こりという言葉を作ったのは、
夏目漱石です。
夏目漱石が、肩こりという言葉を言う前まで、
日本には、肩こりと言う、
思い込みの病気は無かったです。
心療内科の先生が、
「睡眠薬だよと言って、ビタミン剤を与える。」
でも、そのビタミン剤で、眠れるようになるのを、
プラシーボ現象と言います。
肩こりとは、このプラシーボ現象なのです。
でも、俺は、昔、目を殴られて、それから
目からくる肩こりなんだよ。
っという人もいますが、それも、思い込みです。
人には、自己治癒能力があるので、
必要のない痛みは、自然を感じなくなります。
匂いとか、だんだんと、なれてくるのですが、
それと一緒で、痛みも、通常なら感じなくなりますが、
それを、肩こりだからを意識することで、
せっかく、人の生まれ持った、
自己治癒能力や、痛みを消す能力を、使ってません。
「肩こりは、思い込み」ですからね!
これからは、肩こりの事を忘れてください。
これが肩こりを100%直す方法です。
コメントフォーム