
最近の日本の若者は、
断られたり気まずくなるかもしれない提案を
しない傾向にあります。
よく言えば優しすぎるのです。
「KY」という言葉に代表されるように
空気や気持ちを大切にする環境で育ったため、
気まずくなるかもしれない行動を、
つい避けてしまうのです。
このタイプの人は、仕事においても、
まったく知らない人に面会を申し込んだり、
仕事を頼んだりしません。
ましてや飛び込み営業などはできるはずもありません。
恋愛においても同じです。
連絡先を聞いたり、
デートを申し込んだり、
おもいきってキスをしようとしたりしません。
どちらの場合も、
断られたら気まずいですし、
自分のプライドも傷つくからです。
そして、最低限の仕事をして、
バーチャル恋愛をして、
自分では自分のことを
「誰にも迷惑をかけない素晴らしい人間だ」
と肯定しながら生きるのです。
それでも、それなりに楽しく暮らせるなら、
それはそれでいいと思いますが
もし、今より収入を増やしたり
リアル恋愛を楽しみたければ、
断られるかもしれない提案をどんどんすべきです。
提案したら当然相手に拒否される場合もありますが、
これを避けていたら、なにも進みません。
高収入もリアル恋人も手に入りません。
おとなしくしていたら他の積極的な人に
お金も女性もどんどん他の人に
持っていかれてしまうので、
自分のプライドが傷つくことばかり心配しないで、
自分ももっと行動すべきではないか?
と考えてみることをオススメします。
コメントフォーム