
プロデュース型では、すでに力のある人を
プロデュースします。
ただし、メルマガ発行者ではないことが条件です。
例えば本の著者や芸能人など、
インターネット上でアクセスを集められる
サイトを持っている人で、
基本的にはアメブロです。
著名人をプロデュースするメリットとして
その人の名前で商品を売ることができます。
または、著名人の本やブログで
紹介してもらうこともできます。
芸能界や政財界の人が紹介してくれると
社会的信用ができます。
著名人をブログをプロデュースして
リストを共有します。
七星さんは平先生、神田先生も
プロデュースしたことがあります。
デヴィ夫人やアイドルのブログを
プロデュースしています。
例えば、デヴィ夫人のブログを
プロデュースしたときは、1週間で
14万リストを手に入れました。
正確には13万9000 リストですが、
芸能人のパワーはすごいです。
14 万リストを手に入れたことによって
大きな結果が出せました。
児玉さんから、一つの号外広告で
50万円をもらうことができました。
ただ、覚えておいていただきたいのは、
芸能人をプロデュースするときは、
一般の人はスマホで見ているので、
空メール登録が重要です。
14万リスト中、6万リストが
フォーム入力で、8万リストは
空メール登録です。
半分以上が携帯電話で見ている時代になっています。
あなた自身がスマホでメルマガを見てください。
芸能人の場合は、デヴィ夫人のサイトを
そのままマネしてもかまいません。
「ブログでは書けない内容を期間限定で」がコツです。
これは効果が出ます。
スマートフォンの場合は改行が重要になります。
左揃えでわかりやすくして、
14~20 文字にします。
アメブロで芸能人をプロデュースする
場合は、芸能人の場合は
オフィシャルブログになっているので
大丈夫ですが、消されたときに怖いので、
ワードプレスと両方でやるのがコツです。
テンプレートを使って、ランサーズに
作ってもらうことができます。
1日1回、コピペしてワードプレスに
入れることによって、何かあったときでも、
ワードプレスでリストを収集することが
できるので、ぜひプロデュースをしてください。
ただ、この部分は難しいです。
ステージ6以上の人がやることです。
ステージ6以上の人は、
これを聞いただけでできますが、
ステージ3以下の人は、そういうことも
できるということだけ知っていただければと思います。
これがプロデュース方式です。
コメントフォーム