
愛と成長についての続きです。
今日は、「こどもを育てる」です。
子供を育ててわかりますが、
子供が成長するのと同時に親も成長します。
男としても、女としても、人間として、生物として、
成長の曲線があります。
一人で生きる成長、結婚して学ぶ成長と、
子供を持ってからの成長、人として3段階の
成長があると思います。
結婚して子供を持ってください。
子供が生まれると、喜びもあれば大変なこともあります。
家族は、足かせでもありますが、
成長の過程であり、スパイスでもあります。
そういう面で、子供を育てるのは勉強になります。
例えばスタッフやお客さま、パートナーなど、
子供を育てられない人はコミュニケーションが
うまくできるはずがありません。
子供を育てることによって人の心理がわかります。
子供の成長を見ることによって、
人の心理が見えるようになります。
コミュニケーション能力が身につきます。
子供を育てることによって自分自身も育ちます。
自分自身が育ったら、力をつけて、
家族や身内に幸せにし、スタッフや友人を幸せにし、
お客さまに幸せを与えるということです。
繰り返しになりますが、成長には3段階あります。
自分自身の成長、結婚だけではなくて彼女でもいいですが、
異性との成長、子供との成長、
人として生まれてきたからには
3つの成長を経験してください。
そのためにも子供を育てましょう。
コメントフォーム