
全てのビジネスにおいて覚えておきたい
2点の重要な顧客心理についてお伝えします。
顧客心理がわかるかどうかが、
すべてのビジネスにおいて重要になります。
まず、ひとつめの下のことをしっかり覚えておいてください。
お客さまは、
見ない。
信用しない。
行動しない。
です。
メルマガを発行したり、ブログを書いたりしても
さっぱり読んでくれないし、ブログにも訪問してくれない、
と思っている方、これが普通の顧客心理なのです。
ですから、何がなんでも、見てもらい、信じてもらい、
行動してもらうためにどうすれば、
見せることができ、信用してもらえ、行動させることができるか。
を常に意識してください。
要は、お客さまの心理を読むことが重要です。
2つめですが、
「お客さまは快楽を求めて苦痛を避ける。」
人間の脳ミソは本来考えたくない生き物です。
苦痛は避けたいのです。
苦痛を避けるために快楽を我慢しています。
子どもが、テレビゲームやりたい(快楽)けど、
お父さんに「勉強しなさい!」と怒られる(苦痛)ので
仕方なく勉強する(快楽をガマンする)。
これと同じです。
「見ない・信用しない・行動しない」と「快楽を求めて苦痛を避ける」
この2つの公式を理解していると顧客心理が理解できます。
これから5年、10年と安定して稼ぎ続けていきたいと思うなら、
この顧客心理を読むことを常に意識してください。
顧客心理を意識していると、ふだんの家族関係、人間関係も良くなっていきます。
お客さまは見ない。
お客さまは信用しない。
お客さまは行動しない。
快楽を求めて苦痛を避ける。
この2つの公式を頭の中に入れて、これから生きてください。
コメントフォーム