マーケティング力って何?

目安時間:約 3分

20140205

マーケティング力とは、

お客さんの心を読む力とお客さんを行動させる力です。

マーケティングに関して、次の三つの言葉を必ず覚えてください。

お客さんは、

「見ない」

「信用しない」

「行動しない」

です。

ハイ、もう一度声を出して一緒に!

「見ない、信用しない、行動しない」

お客さんに、何を購入してもらう時に必ず、考えてほしいことですが、

それは、

「相手の立場になって  感じることができるかです。」

一日 100人が見にきてくれるホームページを持っている人は、

その100人がどんな気持ちでページを見ているか?

これがすごく重要です。

例えば、検索エンジンから、

「インターネット 集客」

と検索してサイトを訪れた人は、インターネットで物を売りたい、

または、ホームページのアクセスを

集めたい人になります。

ホームページの名前が、映像撮影.COMなら、

映像の撮影に興味がある人が来ている状態ですね。

次に、サイト内の写真と文章です。

この写真を見たら、

お客さんが、どんな気持ちになるか、

この文章を読んだら、どんな気持ちになるか、

これを予測してください。

例えば、いま、この文章を

読んでいる人の気持ちですが、

「みやこは、意外と  真面目なこと言うんだ。」

とか、

「そっか~  お客さんの気持ちになるって大切だな。」

とか、

そんな感じだと思います。

そして、目的は、みやこは、有益な情報を発信するのが

得意と納得してもらう事です。

明日もメルマガを見てもらう事です。

できるだけ、短い文章で書くことで、

毎日見てもらうようにします。

そんなことを、考えて、メルマガを毎日書いてます。

コピーライターの教えで、

「書き手のヨロコビと、  読み手のヨロコビ は違う」

があります。

自分よがりで、商売をしないでください。

買わせるではなく、買ってもらう。

 です。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

あなたが結果を出せないのは・・・

目安時間:約 3分

20140204

このごろは、インターネットでお金を稼ぐのが

大変な時代になってきました。

 

はっきり言って、これは不況だからです。

インターネットバブルが崩壊して、

誰でも簡単にお金を稼ぐことが難しくなりました。

 

では、いま、何をすればいいのか・・・

インターネットビジネスで、結果を出している人は、結果を出してます。

でも、結果を出せない人もいます。

では、なぜ、結果を出せなかったのか・・・

それは、こういう言い方はなんですが、

その人に実力がないから。

基本の情報がないと、

いくら新しい情報を手に入れても、結果を出す事が難しいです。

しっかりとした過去の情報と経験がある人が、やはり強いです。

身に付けなければいけない技術が、いくつもあります。

私が、私の師匠である七星あきらさんが

今まで安定して稼ぎ続けているのは、

それは、技術と経験、そして、ちょっとした行動力があるからです。

行動力は、みなさんあります。

でも、七星師匠からみて、圧倒的に技術と経験が無さ過ぎるんです。

まず、何から行動しなければいけないのか、

それは、技術を身につけることだったそうです。

七星師匠が高いレベルでマスターしていて、

教えることができる技術は下記になります。

・コミュニケーションの技術

・相手の感情を動かせる文章術

・パソコンを使いこなす技術

・インターネットを活用する知識

・ホームページを制作する技術

・SEO対策の技術

・ホームページ集客の技術

・アドレス収集技術

・メール配信の技術

・メルマガ収益の技術

・システム開発の技術

・映像制作の技術

・商品を開発する技術

・情報収集と整理をする技術

・仕事と家庭と遊びを両立する技術

・恋愛の技術

・建築内装の職人としての技術

・記憶術と速読術、

・集中力を維持する技術

・モチベーションの維持

この全てをマスターして、しっかりと行動すれば、年収一億円は、

なんの問題もなく、誰でも実現できるとのことです。

みなさんが、現状、年収一億円ないのは、

技術力不足の要因が大きいです。

七星師匠は、全てをマスターしているので、楽にお金を稼いでます。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

言い訳する人が成長できない理由

目安時間:約 1分

iiwake

なにかを実行して失敗したときに、

思わず「言い訳」をしていないでしょうか?

「言い訳する人は成長できないよ。」

というのは、昔から言われています。

なぜ、言い訳する人は成長出来ないのかというと、

現状を変えたくないからです。

「失敗したのは、自分の実力がないのではなく、

 他に原因があるからだ」

自分自身の実力には問題がないから

 何かを学んで成長する必要はない。現状維持で問題ない。

と無意識のうちに自分を納得させているのです。

すなわち、言い訳することは、自分の成長に

ブレーキをかけていることになります。

逆に「言い訳をしない」ということは、

自分の運命に自分で責任

持たなければならないということなのです。

成功する人の共通点の1つには

この「言い訳をしない」ことがあります。

カテゴリ:自己啓発  [コメント:0]

収入が安定しているのはどちら?

目安時間:約 2分

030118

この不況時代、就職、転職市場において

安定しているといわれる

公務員、大企業は依然人気が高いです。

世間で言われているように

果たして会社員や公務員は安定していて、

経営者は生活が不安定なのでしょうか?

世の名一般的なイメージとして

会社員や公務員ならずっと安泰だけど、

経営者は浮き沈みが激しく、

いつ転落するかわからない

というのが普通です。

しかし、実際はどうかと言うと、

経営者はたしかに収入の浮き沈みがありますが

下がっても会社員や公務員以上という人だらけなのです。

ボーダーラインの金額が違います。

例えば、年収500万円のサラリーマンは

年収500万円で安定しているとしたら、

経営者は調子のいい時は2000万円

収入があったとして

これが悪くなったとしても

500万円くらいという人が多いです。

したがって、もし、安定を求めるなら

大手会社員や公務員より、

経営者の可能性を考えてみるべきです。

また、結婚相手として安定した収入を

得ている人を探す場合にも、

会社員や公務員を選ぶより

経営者を選んだほうが、

より安定した人生になる確率が高いです。

さらに、会社や組織で決められた報酬を

もらって将来がわかってしまっているより

経営者のほうが本人の努力次第で

年収アップの可能性もあります。

さあ、あなたはどっちを選びますか?

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

年収4000万円と結婚する方法 大笑いです。

目安時間:約 7分

012

先日、七星先生経由で面白い記事を見つけたので、

シェアーします。

ちょっとしたアメリカンジョーク満載の記事です。

------------------------------------------

宛先: J.P. モルガン社長 Add Cc/ Bcc

送信者: 一人の若い女性

件名:どうやったら金持ちの男と結婚できるのか?

-------------------------------------------

本文:

正直に、はっきりと聞きます。 私、年収4千万円以上の男と結婚したいと思ってるんです。

今25歳で、見た目は結構可愛いと思ってて、 スタイルもいいと思うんだけど。

確かに、欲張りだと思うんですけど、 ニューヨークの中間所得層の年収が
8千万円くらいだし、 大した事ないと思うんです。

それで、このフォーラムに来てる人で 年収4千万円以上の人っていますか?
それとも、みんな結婚してるんですか?

質問は一つだけ: どうやったら金持ちの男と結婚できるか。

実際に、年収2千万円くらいの人とは 付き合ったことはあるんですけど、

それ以上の年収の人と付き合った事なくて、 もしニューヨークの西にある
NYガーデン(?)って所に 引っ越すと考えたら、2千万の収入じゃ少ないと思うんです。

だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。

1) 金持ちの学士を持ってる人っていうのは   どこで遊んだりしてるんですか?
  (できれば、レストランの名前とか、具体的なバーの場所とか、ジムとかの住所)

2) どれくらいの年齢層を狙えばいいのか。

3) なんで金持ちのほとんどの妻の見た目が普通なのか。
  何人か会った事ある中じゃ、普通以下(笑)、   なのに金持ちの男と結婚できてるんです。

4) どうやって結婚する女性を選ぶのか、
  どういう人が彼女向けなのか (私の狙いは結婚する事)

一人の若い女性より

-------------------------------------------

 モルガン氏からの返答は次のとおりです。

-------------------------------------------

宛先: 一人の若い女性 Add Cc/ Bcc

送信者: J.P. モルガン社長

件名:RE:どうやったら金持ちの男と結婚できるのか?
-------------------------------------------

若くて可愛い女性へ

興味深いメール読みました。 実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。
なので、一人の投資家として答えさせてください。

僕の年収は8千万円以上で、あなたのいう条件は満たしてると思うから、
僕が答えても問題は無い。。よね。

ビジネスマンの視点としては、あなたと結婚するのは悪い選択と言えるだろう。
答えはシンプルだから、説明させてね。

少し詳細を加えながら説明すると、 あなたは、"美しさ"と"お金"の交換しようとしてるってこと Aさんが「美」をあげるかわりに、Bはそれにお金を払う。ということ。

すると、そこにヤバイ問題があるんだよね。 僕のお金は無くならないけど、
君の美しさっていうのはいずれ消える。
しかも、僕の収入は年々増えるけど、君は、毎年綺麗になる事はない。

ビジネス的な説明を加えるとすると、
僕は魅力的な「資産」だけど、
君の「資産の価値は低い」といえる。

実は、君は普通の資産ですらなくて、 急速に変化する「消耗する資産」ということ。
君の価値は10年で更に悪くなるからね。

ウォールストリートには、トレード(交換)の時に 「短期交換」ていうのがあるんだけど、
"君とのデート"にはその「短期売買」があるんだ。

もし、交換するモノの価値が将来的に下がると考えると、
その交換するモノは長期的に持ってるモノじゃなくて、
というか君のいう「結婚」と考えてたら、
少し言い方が悪くなってしまうけど、君は資産としては、
売られるか"レンタル"した方が賢い選択だということ。

年収8千万円以上の誰でもいいっていうのは悪くないけど、
僕たちは君とは結婚しなくて、デートだけっていう事。

アドバイスするとしたら、

金持ちと結婚する方法を探すっていうのは忘れて、
自分自身で金持ちになって年収8千万円稼いだ方が、
金持ちのおバカさんを探すよりもいいと思うよ。

こんな返事になったけど、少しでも助けになれば。

あ、あと、もし"レンタル"に興味あるんだったら、連絡してね。

(判子) J.P. モルガン社長より。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?

質問した女性もモルガン社長も

いかにもアメリカっぽい内容の問答ですよね。

日本人にはこういう問答はできないでしょう。

 

女性は、若く美貌もあって年収2千万の男と つきあったこともあるのよ。

とダイレクトに切り出し

モルガンさんは、投資家という立場になりきって

女性を「資産」としてジョークで値踏みしている。

とても痛快ですね。

 

モルガン社長の回答は、まとめるとお金が欲しいなら

自分で稼ぐ努力をした方が賢明ですよ、ということですね。

 

いい旦那を手に入れることは、女性にとって

不労所得かもしれませんね。

女性は子供を育てたり、家庭を守ったり、

それは労働にあたりますが。

 

男は女で変わるし、

女は男で変わります。

お互いに成長しあえる、

お互いの足りない部分を補う関係になる。

そんな男性を見つけて一緒になれば、

自然と二人の収入も上がります。

 

でも、収入が高い人と結婚するより、

収入が上がると予測できる男と結婚する方がいいですよ。

 

でも、「レンタル」でも若さと美貌があるなら

一時的にでも大金を手にすることができる

手段の選択肢のひとつでは?

 

このあと、本気で「レンタル」の件の連絡を

モルガン社長にしたかどうか気になります。

カテゴリ:結婚  [コメント:0]

プロフィール

都 弥生

転職4回、失業4年半、会社倒産1回という波乱のキャリアを経験したキャリアコンサルタントの逆襲!…続きを見る

最近の投稿
人気の記事一覧
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ

Top