
肩こりは、日本人だけの、病気って知ってましたか?
今日このブログを見るだけで肩こりが100%治ります。
今日の内容は、私は、法令違反を犯してます。
医者ではない私が、病気とか、治すという言葉を
使ってはいけませんが、
これは、どうしても、お伝えしたい事なので、
今回だけ、法令を破ります。
それでは、読むだけで、
肩こりが治る文章を公開します。
「肩こりは、思い込み」です。
肩こりは、日本人しかなりません。
この事を、しっかりと理解してください。
なぜ、そう言い切れるのか、
それは、「肩こり」という言葉が、日本語にしかないからです。
私は、過去に、この話をして、
身近の人の肩こりを治してきてます。
※ここも法令違反です。
でも、これは、本当です!!
先日、私のカミさんが、美容院に行ってきて、
美容師に、
「肩がはっているね。」
と言われてきました。
そしたら、
「最近、パートの仕事で 重い物を持っているから・・」
と、私に言いだしたので、これは、まずいと思い、
「肩こりは、思い込みだよ。」
と、しつこく、言い聞かせました。
以前、整体に行ったことがあるのですが、
終わったあと、
揉んでくれた人が、しきりに、
「みやこさんは、肝臓が悪いみたいですね~」
「目や肩にも疲れがたまってますね~」
をしつこく言われました。
解っている私ですら、もしかしてそうなか?
と思うほどです。
ちなみに、日本以外では、
フランスでは、「重い足」という言葉があります。
そうなので、フランスでは、
日本でいうマッサージ店の変わりに、
足揉みの民間療法なども多く存在してます。
それが、英国式足裏マッサージです。
世界的にみて、
肩は日本。
足はフランス。
それ以外の国では、このたぐいの
症状は存在しません。
カイロプラティックは、骨の矯正です。
中国は、気孔です。
アジア系のタイ式マッサージは、
リンパの流れです。さするだけです。
じつは、筋肉を揉むことは、
細胞を潰すことになるので、
筋細胞を破壊する行為になります。
痛みを促進しているだけの行為です。
ただし、ここまで言って、なんですが、
思い込みの肩こりだけではなく、
病気の肩こりは、あります。
例えば、
首の骨の軟骨が潰れて、これによって、
物理的に神経を圧迫している場合は、
痛みを伴いますが、
これは、筋肉が固まっているので、
はっているのではないです。
病気の肩こりは、物理的な何かで、
痛みを伴っていることを指します。
35歳ぐらいまで、骨に異常がなければ、
99%肩こりは思い込みです。
35歳以上ですと、老化が進んで、
筋肉疲労がしやすくなりますが、
通常の生活をしているぶんに、
肩こりという症状がでるとは思えません。
高齢者に関する、肩こりは、
データが少ないので、
私が自信を持って、言えることは、
20歳とか、若い子で、肩こりは、
100%ないです。
すべて、思い込みです。
ちなみに、肩こりという言葉を作ったのは、
夏目漱石です。
夏目漱石が、肩こりという言葉を言う前まで、
日本には、肩こりと言う、
思い込みの病気は無かったです。
心療内科の先生が、
「睡眠薬だよと言って、ビタミン剤を与える。」
でも、そのビタミン剤で、眠れるようになるのを、
プラシーボ現象と言います。
肩こりとは、このプラシーボ現象なのです。
でも、俺は、昔、目を殴られて、それから
目からくる肩こりなんだよ。
っという人もいますが、それも、思い込みです。
人には、自己治癒能力があるので、
必要のない痛みは、自然を感じなくなります。
匂いとか、だんだんと、なれてくるのですが、
それと一緒で、痛みも、通常なら感じなくなりますが、
それを、肩こりだからを意識することで、
せっかく、人の生まれ持った、
自己治癒能力や、痛みを消す能力を、使ってません。
「肩こりは、思い込み」ですからね!
これからは、肩こりの事を忘れてください。
これが肩こりを100%直す方法です。

あなたは、1000万円というお金が欲しいですか?
じつは、1000万円の稼ぎ方を学ぶより、
使い方を考えた方が、お金は手に入ります。
ビジネスは、
商品、販売、集客の組み合わせでなりたってます。
それなので、ビジネスでお金を稼ぎたい場合は、
売れる商品を探して、
それが、売る場を作って、
その場に、人を集める。
これが、商売の基本原理です。
でも、よくよく考えたら、一番、必要なのは、
稼ぐ技術ではないです。
稼いだお金を何に使いたいか。
これを明確することです。
例えば、私のカミさんですが、
昼間はスーパーでパートしてます。
理由は、家族で、温泉旅行に行きたいから。
でも、私は、行きたくないと言ったら、
旅費は自分で稼ぐから行こうと言われ、
しぶしぶOKを出しました。
人は目標がしっかりしていると、それに向かって、がんばります。
家賃のためとか、ローンとかでなく、
目標をしっかりすると人は、がんばれます。
最低限の実力は必要ですが、
お金を稼ぐ人と、稼がない人の大きな違いは、
お金の使い方を明確にしているか。してないか。です。
人は快楽を求めて、苦痛をさける生き物です。
なので、
仕事をする=苦痛
仕事をさぼる=快楽
これでは、人は、お金を稼ごうとしません。
でも、仕事をしないと、生きて行けないから、
毎月、必要最低限のお金しか稼ぎません。
こんな事を書くと、
「いえ、私は、心からお金が欲しいと思ってます。」
と思うかも知れませんが、
日本人は、お金持ちを汚い、というイメージがあります。
それなので、本質的には、
お金持ちになりたくないと思ってます。
お金とかでなく、何か目標を持ってください。
カミさんですが、仕事が結構ハードみたいですが、
すごく楽しそうに働いてます。
生活費のためでなく、
楽しむためにお金を稼いでみるように、
考えを変えてみてください。

単身世帯が、2929万人との集計データがあります。
そして、お一人様生活を推進するアホどもが増えてます。
人の成長は、人と触れ合うことです。
「ひとりの方が、 ストレスがないからすごくいい! 」
といってますが、そのストレスが、人としての成長なんです。
先日、テレビを見てて、女性のコメンテーターが
そんな事を言ってました。
勝間さん系の女性だと思いますが・・・
女性の幸せは、男性に守ってもらう事です。
バカな女性ほど、幸せだと思います。
ここでいう「バカ」とは
変な意味ではありませんので誤解なく。
1人で生きている人は、逃げているだけです。
私は、いろんな人と出会って、
劇的に成長したタイプです。
それは、嫁であり、親戚であり、
仕事のパートナーであり、
でも、やはり、異性との交流は、
すごい勉強になります。
男なら、女性との交流。
女性なら、男との交流。
知り合いとかでなく、
しっかりと、付き合うレベルです。
相手の前で、オナラができる関係、
お互い、相手がムカついた事をしたら、
しっかりと怒れる関係です。
男も女性も、一人で生活していると、
ドンドン、人として退化していきます。
もし、付き合っている人がいない人は、
妥協してでも、異性と付き合うことを
オススメします。
目の前にいる人は、すべて鏡です。
あなたの態度、ひとつで、
相手の態度が変わります。
それが、コミュニケーション能力です。
コニュニケーション能力を磨きたいなら、
浅い付き合いを、1000回するより、
深い付き合いを、1回する方が、効果的です。
1000回メールするより
1回の電話です。
1回の電話より、直接1回会うことです。
ぜひ、異性といっぱい付き合って、
ストレスをいっぱい感じて、
人として成長してください。

昨日のBMWの問題の答えを発表します。
答えを発表する前に
もう一度、問題を説明しますね。
80円の商品を仕入れて90円で売った。
そして、その90円の商品を
100円で買い戻して、110円で売った。
利益はいくらでしょうか?
99%の人が不正解の問題です。
普通に考えたら、20円の儲けですが、
BMW的には不採用だそうです。
他にも、いろんな答えがあって、
それによっては、条件的に採用とか、
管理職に向いているけど、
不採用とかあるそうです。
さて、
単純に考えたら、20円の儲けですが、
正解は「20円の損」です。
回答例には以下のようなものがあります。
・20円の儲けと答えた人
・±0と答えた人や30円の儲けと答えた人
・380円または4個の儲けと答えた人
・10円の儲けと答えた人
・-20円またはそれ以下の儲けと答えた人
回答によって、BMWの評価が違うそうですよ。

今日はちょっとおもしろい問題を出します。
正解率が1%のBMWの面接試験の問題です。
以下がその問題です。
80円の商品を仕入れて
90円で売った。
そして、その90円の商品を
100円で買い戻して、
110円で売った。
利益はいくらでしょうか?
99%の人が不正解の問題です。
普通に考えたら、20円の儲けですが、
BMW的には不採用だそうです。
他にも、いろんな答えがあって、
それによっては、条件的に採用とか、
管理職に向いているけど、
不採用とかあるそうです。
ヒント。
計算上で、20円は正解ですが、
損得ベースで考えてください。
私は不正解でした。^^;