今は1リスト500 円、1000円の時代

目安時間:約 3分

20141007

これからメールアドレスの集め方を学んでいきます。

メルマガだけではなく、結果を出すためには
集客力が必要になります。

この業界が始まった3年ほど前から
メールアドレスの集め方の公式は
ほとんど変わっていません。

細かい部分では変わっていますが、
大枠の公式は変わりません。

インターネットを勘違いしていますが、
インターネットには2つの側面があります。

一つは、短期間で結果を出すことができます。

もう一つは、長期間、結果を出すことができます。

これを理解している人があまりにも少ないです。

短期的に稼ぐ手法と長期的に稼ぐ手法、
2つ同時にやると結果が出やすくなります。

多くの人はお金を出してリストを買っています。

号外広告を出したり、まぐまぐでリストを
買ったり、無料レポートスタンドでリストを
買ったり、お金を出して購入している人がほとんどです。

ここでは、黙っていてもリストが手に入る
その手法をお伝えしたいと思います。

これは長期的に稼げる手法です。

インターネットの世界では時間軸が重要です。

時間軸を考えて行動している人は
長く稼ぐことができます。

有名な言葉があります。

「1年で1億円を稼ぐのは簡単だが、
10年で1億円を稼ぐのは難しい」

1年で1億円を稼ぐのは簡単で、ウソをつけばいいです。

詐欺師が一番儲かります。

1年で1億円稼ぎます。

結局、短期的な収益なので、
稼げなくなって新しいビジネスに手を出して、
また稼げなくなります。

要は、ラットレースです。

汗水たらしてお金を稼いでも、
短期的な収益にすぎず、
最初はお金が入ってくるから
楽しいかもしれませんが、
長期的に稼ぐことはできません。

黙っていても長期的にメールアドレスが
手に入る仕組みをお伝えします。

今は1リスト500 円、1000円の時代です。

毎日100 リストが手に入るということは、
黙っていても毎月5~10万円の収入があるのと同じです。

この仕組みを理解すると、
黙っていてもリストが集まってきます。

お金が集まってくる仕組みを手に入れてください。

次回は、メールアドレスが集まる公式についてお話します。

 

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

集客力・商品力・販売力

目安時間:約 1分

20141005

マインドセットの部分は
理解していただけましたか?

これから具体的なノウハウ、テクニックを
学んでいきますが、大きく分けて3つあります。

集客力

商品力

販売力

の3つがあります。

まずは、集客力です。

お客さまを集めてくる能力が必要になります。

次が商品力、これは商品の作り方、商品の探し方です。

売る商品がなければ、お客さまがいても売れません。

次が販売力です。

お客さまがいて、商品があっても、売り方を
知らなければお金になりません。

集客力、販売力、商品力、この3つは掛け算です。

これがマッチしていると大きな結果が出ます。

メルマガは、集客力と販売力になります。

ただし、ここでお伝えするのは、
メルマガだけではありません。

インターネットだけでもありません。

リアルビジネスでも結果を出すための
公式をお伝えします。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

男の価値

目安時間:約 2分

20141003

男の価値は稼げてなんぼです。

毎日帰ることが家族の幸せとは限りません。

男の価値は、結局はお金です。

お金を稼いでなんぼの世界です。

年収が少ないと家族に対してドヤ顔ができません。

お金を稼いだことによって時間が手に入ります。

時間ができて、お金があれば、家族に時間を使えます。

お金を使わずに遊ぶこともできますが、
お金を使った遊びの方が充実度は増します。

お金を稼いで、時間にゆとりを持って、
初めて家族に喜びを与えられます。

まずは自分の幸せ、次に家族を幸せ、
次にスタッフや友人、次にお客さまを幸せにします。

そのためにはお金が必要です。

男には、認められたいという欲望があります。

誰かに認められたい。

誰かに必要とされたい。

男は自慢をしたいのです。

私は自分の奥さんに認められたい。

身近な人に認められたい。

そのためには、稼いでなんぼです。

愛でお金は買えません。

これは事実です。

でも、愛を継続するためにはお金が必要です。

どんなに愛し合っている2人でも、
お金がないと最終的にはボロボロになります。

愛だけでは食べていけません。

よく聞く言葉ですが、当たり前です。

男だったら、まずはお金を稼いでください。

とりあえず稼げ、そして家族にドヤ顔をして、
奥さんや子供に尊敬されましょうということです。

気をつけていただきたいのは、高校や
中学時代の親友に、お金を持っていると
自慢しないでください。

幸せを失います。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

こどもを育てる

目安時間:約 2分

20141001

愛と成長についての続きです。

今日は、「こどもを育てる」です。

子供を育ててわかりますが、
子供が成長するのと同時に親も成長します。

男としても、女としても、人間として、生物として、
成長の曲線があります。

一人で生きる成長、結婚して学ぶ成長と、
子供を持ってからの成長、人として3段階の
成長があると思います。

結婚して子供を持ってください。

子供が生まれると、喜びもあれば大変なこともあります。

家族は、足かせでもありますが、
成長の過程であり、スパイスでもあります。

そういう面で、子供を育てるのは勉強になります。

例えばスタッフやお客さま、パートナーなど、
子供を育てられない人はコミュニケーションが
うまくできるはずがありません。

子供を育てることによって人の心理がわかります。

子供の成長を見ることによって、
人の心理が見えるようになります。

コミュニケーション能力が身につきます。

子供を育てることによって自分自身も育ちます。

自分自身が育ったら、力をつけて、
家族や身内に幸せにし、スタッフや友人を幸せにし、
お客さまに幸せを与えるということです。

繰り返しになりますが、成長には3段階あります。

自分自身の成長、結婚だけではなくて彼女でもいいですが、
異性との成長、子供との成長、

人として生まれてきたからには
3つの成長を経験してください。

そのためにも子供を育てましょう。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

愛と成長について

目安時間:約 2分

20140929

今日からマインドセットの次のパターンです。

今回は愛についてお話ししたいと思います。

愛といっても、私にとっては家族になります。

結婚していない人、子供がいない人は、
家庭を持って子供を育てるべきです。

それには大きな理由があります。

人には成長の過程があります。

家族を持って子供を育てるのは、
新しい成長に対する動きになります。

家族を幸せにできない人は、お金儲けをしたい、

自分が幸せになりたいとは思わないでください。

幸せが長続きしないだけではなく、
10 年後、20 年後にダークサイドに落ちてしまいます。

全員ではないですが、お金を手に入れて
離婚する人があまりにも多すぎます。

特に男性はそうです。

人として安定している人は、お金を
手に入れても家族を大切にしています。

遊ぶなとは言いません。

遊ぶのはいいですが、家族は大切にしてください。

まずは自分自身を幸せにして、
家族を幸せにして、
スタッフや友人を幸せにして、
生徒やお客さま、
世の中

という流れがあります。

子供や家族、身内は一番近い部分です。

子供は自分の分身です。

まずは身近な人を幸せにすることです。

世の中の人はウソをついています。

家族は大切だから浮気はしないという人間は、
いるわけがないのです。

遊ぶのはいいですが、
家族を幸せにしてから遊ぶべきです。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

プロフィール

都 弥生

転職4回、失業4年半、会社倒産1回という波乱のキャリアを経験したキャリアコンサルタントの逆襲!…続きを見る

最近の投稿
人気の記事一覧
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ

Top