目安時間:約
2分

ブログにコメントしてきて
「私のブログに遊びに来てね。」
なんて書いてあるブログにいってみると
その8割くらいは、
もう、何かを売る気ムンムンの記事に
たどりつきますね。
赤やら青、黄色を使って
太字、大文字を使いまくった記事。
こんなサイト、一目見ただけで、
なにかを売ろうとしているだけと
わかりますよ。
そんなサイトには、いちおう
自分のサイトにコメントしてくれた
お礼のコメント書いてすぐ立ち去ります。
売り方、誘導の仕方がヘタくそですね。
たとえば、街を歩いていて
どこの馬の骨だかわからない奴がやっている
しかも、興味関心のないお店を
ちょっと覗いただけなのに
いきなり、これ買いませんか?
と言われているのと同じですね。
普通であればそんなところから
買うなんてことありえませんよね。
ネット上だと
なんかみんな錯覚してしまうんですよね。
買ってもらえるんじゃないかと。
そんな、ブログにコメントする私なんか
いいほうなもんで
たぶん、ほとんどの人は、
コメントもしないで閉じてしまい
2度と訪れてくれないでしょう。
では、どうしたらいいかは、
後日、お伝えしますのでお楽しみに。
コメントフォーム