
父親としての理念
社長としての理念
人としての理念
男としての理念
などなど、
理念にもいろいろあるけれど、
この世には、自分だけの理念があると思います。
理念って何だと思いますか?
すごく重要なことです。
マインドセットとも言いますね。
理念と聞くと、経営理念をよく耳にします。
会社は理念が、大切だ!
理念なき戦略は成立しない。
理念なき会社は、烏合の衆だ!
じゃ~~理念って何なの?
これは、私の考えですが、
「宣言する目標」
または、
「正しい方向に進むための羅針盤」
試しに、わたしの仕事人としての理念を
ちょっと考えてみます。
「お客様に喜んでいただける仕事をすること」
こんな簡単に作れるものではないと思いますが、
簡単に言ってこんな感じです。
でも、これを、宣言するんですよ。
紙に書いて、玄関に貼っておくとか、
家族や親戚、周りに宣言する。
これが、目標が、理念に変わる瞬間です。
宣言したら、実行するしかないですから。
これが、強制的に方向性を
間違わないようにする羅針盤の原理です。
目標って、言葉が弱いですよね。
理念って、言葉が重いですよね。
周りのみんなが応援してくれるような
目標をたてて、それを、
子供でも理解できる言葉で作って、
世の中に宣言してください。
その瞬間、目標が理念に変わり、
実現力がぐっと上がります。
ぜひ、自分の理念を考えてください。
アウトプットすることは、
脳にすごくいい事なのです。
コメントフォーム