目安時間:約
2分

私は、もちろん、パソコンを使っています。
デスクトップPCに4台の
ハードディスクを搭載しています。
で、感覚的に、1年に1台は壊れます。
大切なデーターを保存しておく
最良の方法があります。
ミラーリングという方式です。
過去に、何回も、ハードディスクの
トラブルをおこしており、
大切なデータを失っています。
あと、予備にハードディスクを
買って常備してあります。
いつ何時、壊れるかもしれないからです。
パソコンを使っていてハードディスクが
壊れそうになると音でわかります。
長年の経験です。
キリキリ、とか、カク、カク
と音がしだしたら要注意です。
このときはすぐに予備に買ってある
ディスクにデータを移します。
丸ごとデータをコピーしてくれる
市販のソフトがあるので、
これを使っています。
映像系や大容量のデータを
管理している人にオススメです。
コメントフォーム