
次は、メルマガ発行者同士の相互紹介です。
メルマガ発行者同士の相互紹介ですが、
セミナーに参加して仲良くなります。
これには、自分自身に特徴が必要です。
無名だったとしたら、無料レポートを
10作り、サイトを10 作って、
相互リンクをお願いするメールを出します。
こんな感じです。
【例】
○○さん、こんにちは。
鈴木一郎と申します。
私は、何もしなくても1日100リストが
手に入るサイトを20 個持っています。
下記が20個のサイトです。
現在2000リストを持っています。
○○さんと相互リンクをしたいのですが、
よろしければ相互リンクしていただけませんか。
無料レポート10、インフォトップの
素材集サイトを10 個持っている人が、
その実績をメールに添付してくれたら
普通はその人に興味を持ちます。
結果を出している人がすごいと思うのは
コツコツ型の人です。
インターネットで強いのは
時間軸を持っている人です。
見知らぬ人から相互リンクのメールが
来ても相手にしませんが、
実績を添付されると、
その人に対して興味を持ちます。
しかも、1日に何十リストも手に入る
サイトを持っているということは、
これから伸びる可能性があるので
仲良くしたいと思うわけです。
そこで相互紹介の依頼をします。
相手に興味を持ってもらうことが重要です。
うまくマッチすると結果が出やすくなります。
コメントフォーム