女性をキュン♪とさせる。3つの行動

目安時間:約 2分

20140713

とても簡単な3つの行動で女性の心をグッとつかむことができます。

 この3つのしぐさを自然にできたら、
9割9分女性はホレれます。

【その1】

「運転中、急ブレーキを踏んだ時、 左手で相手を抑える。」

これは鉄板です。

これをとっさにできるなら、あなたは一流です。

わたしの場合は、意図的にします。

 【その2】

道を歩くときに、車道側を歩かせない。

これは常識中の常識ですね。

ナイトになりましょう。

この行動をどれくらい、スマートにできるか、できないか。

ここで男の価値が決まります。

このテクニックは、わたしが高校生のときに
デートのノウハウが書いてある雑誌で
初めて知りました。

【その3】

別れたあと、1時間後に、メールか電話で、
無事に家に着いたか確認する。

これも女性がキュンとする行為です。

心配してくれていると相手に思わせることが重要です。

これも、高校生の時に知って、
実際のデートのあとで電話してみました。

当時は携帯電話なんてなかったし
家電話では、家族に聞かれて恥ずかしいし

遠くの電話ボックスまで行って電話をした
記憶がよみがえります。

これに付けくわえると、相手が移動する時に、

「気をつけて帰ってね。」

これも効果があります。

これは、男性にも効果があります。

正月に帰省する時、
周りの友人が、実家に帰る時とか、
戻ってくる時とかに、

「気をつけて帰ってね。」

というと、いい奴ぽく見えます。

あと、相手が既婚者なら

「奥さんによろしく」

「だんなさんによろしく」

これも、本人のみならず
家族のことも気をつかってくれているんだ
と、非常に効果あります。

ようは、

相手のことを思っていると
表現する事が重要なのです。

女性は守ってくれる男性に弱いです。

カテゴリ:男女関係  [コメント:0]

1分 この数値なんでしょう?

目安時間:約 2分

20140712

私は喫煙者で、ニコチンが身体をかけめぐることに
快感を覚えている中毒者です。

タバコを吸うたびにいつも思うことですが
どれくらいの速さでニコチンが身体に充満するのか
疑問に思っていたので調べてみました。

人の身体の血管は、動脈・静脈・毛細血管の三種類があります。

この全てを繋ぎ合わせると、その長さは
なんと約10万キロにもなります。

これは、地球二週半です。

その長さの血管を血液はどれくらいの速さでひとめぐりするか
ご存じでしょうか?

世界最速の戦闘機は、ソ連の戦闘機Mig-25フォックスバットです。

マッハ2.83を記録しました。

マッハは、分速340mですので、
人間の血液の総延長の約10万キロ飛ぶには
約30時間はかかる計算になります。

ところが、血液は約1分(!)で全身をひと巡りするそうです。

早いときでは、約20秒で血液は全身を循環すると言われています。

心臓はスゴイポンプですよね。

ちなみに鼓動一回あたり約5リットルの血液が送り出されます。

心臓は、1日10万回拍動するので
心臓から1日に体へ送り出される血液の量は、10,000リットルです。

ドラム缶50本に相当します。

これもまたスゴイですね。

カテゴリ:その他  [コメント:0]

会った人を笑わせる

目安時間:約 1分

20140711

ある人が来ると、とたんにまわりの空気が
パッと明るくなったり
逆に、空気を重くしてしまう人がいますよね。

笑わせるということは
「いい空気をつくる」ということです。

いい空気の中で仕事したら、いいアイデアが生まれるし、

良い意見などの出てきます。

やる気も出てきます。

そして、空気を明るくしてくれる人のまわりには、
人も多く集まってきます。

でも、お笑い芸人でもないのに、
普通の人が他人を笑わせるなんて難しいですよね。

ですから、無理に笑わせようとすると気張って
失敗することが多いので、人に会ったときは、
あなたとあえて「うれしい」「楽しい」という気持ちを
持ちながら楽しく話してみてください。

そういう気持ちで接していると、
自然とそこに笑いが生まれるものです。

カテゴリ:自己啓発  [コメント:0]

人が欲しがっているものを先取りする

目安時間:約 1分

20140710

人にはいろんな欲がありますよね。

遊びたい、
眠たい、
お腹が減った、
気持ちよくなりたい、など

挙げればきりがありません。

そういった人間の欲を満たしてやり
その対価をお金としてもらうものが「ビジネス」です。

なので、人にはどんな欲があって、何を欲しがっているのか
それをわかる人がビジネスで成功しているのです。

しかし、その人の欲を満たすのに、
聞いてまわればいいというものではありません。

「何が欲しいかわからない」と答える人もいるかと思います。

でも、人にはなにがしかの欲を必ず持ってます。

誰かに会ったら「この人の欲しがっているものは何か?」

ということを常にに考え、その欲しがっているものを
できるだけ与えるように心がけてみましょう。

カテゴリ:自己啓発  [コメント:0]

食事を腹八分にする

目安時間:約 2分

20140709

食べ過ぎると、眠くなったり、集中力が下がったりするのは
誰でも経験あることと思います。

特に、寝る前に食べ過ぎると次の日朝目覚めが悪いです。

とかく現代人は生活のパターンが夜型になっていて
深夜にお腹が減るとコンビニがあるので
ついつい弁当を買ってきて食べてしまいがちです。

食べ過ぎはいろいろな病気の原因になります。

腹八分目は、生活習慣病を防ぎ、健康で長生きすることが
確かめられています。

一定のカロリー制限によって、細胞の老化を遅らせることが
できるということが確認されているのです。

その結果、細胞の機能不全によって引き起こされるガンや
動脈硬化による高血圧や脳卒中、心筋梗塞などの血管障害、
さらに糖尿病など多くの生活習慣病の予防に、
腹八分目の効用が指摘されています。

食事を腹八分にするということは
ささいなようなことにみえますが、
食べたいと思っても必ず腹八分でおさえます。

腹八分に食事をコントロールすると身体にいいだけでなく
自分で自分をコントロールできるようになったら
生活が変化していきます。

カテゴリ:自己啓発  [コメント:0]

プロフィール

都 弥生

転職4回、失業4年半、会社倒産1回という波乱のキャリアを経験したキャリアコンサルタントの逆襲!…続きを見る

最近の投稿
人気の記事一覧
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ

Top