秋元康が成功した理由

目安時間:約 1分

20140403_ビジネス01_秋元康が成功した理由

AKB48のプロデューサーとして有名な

秋元康氏がいますよね。

彼は、なぜ成功したのでしょうか?

 

秋元さんは、こう言っています。

 

「今まで行ってきた放送作家の仕事も、

作詞家の仕事も、プロデューサーの仕事も、

すべては旺盛な好奇心から生まれました」と。

 

実は、これが秋元氏だけではなく

ビジネスで成功するための秘訣なのです。

稼げることをやったから成功したのではなくて、

自分が興味があることを追求したから

成功したのです。

しかし、ビジネスで結果が出ない人ほど、

その逆をやります。

 

例えば、アフィリエイトや転売、ネットビジネス、

投資など、「簡単に稼げる系」の情報に

流されてしまうのです。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

増税で狂喜する人とは?

目安時間:約 1分

20140402_ビジネス02_増税で狂喜する人とは?

昨日から消費税が8%にアップされました。

3月末は少しでも安いうちにと

駆け込みで商品を買いだめする人々が

クローズアップされて報道されていましたね。

でも、消費税が増税して、狂喜する人がいます。

それは、主に輸出をしている大企業です。

なぜなら、輸出をしている大企業の場合、

消費税は優遇措置があって、

輸出についての消費税は払わなくていいからです。

一方で、そういった大企業に

部品や商品を収めている中小企業は、

消費税を払わなければいけません。

また、そもそも、消費税というのは、

国民が平等に8%を払う税金ですから、

所得が低い人ほど重くのしかかる税金です。

ですから、消費税の増税は、

庶民を苦しめるだけなのです。

大企業だけが優遇される。

このままでは、回復しつつあると

いわれている景気の回復は

戻ってしまうことになりかねません。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

カップラーメンは、いつ食べられているか?

目安時間:約 2分

20140331_1ビジネス081「カップラーメンは

カップラメーンですが、

一週間のうち、一番食べられる曜日と時間帯は、

いつだと思いますか?

月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜

そして、時間としては



夕方
深夜

さて、どの時間が一番、食べられているか?

大抵の人は、平日の深夜か、と答える人が多いです。

じつは、カップラーメンのフタの裏側に、
QRコードをつけて、プレゼント企画をしたら、
正確な時間が解りました。

フタをあける=食べる時間なのでわかります。

それで、その驚愕の事実です。

答えは

日曜日のお昼です。

カップラーメンは、日曜日の昼間、
ひとり寂しく食べる物だったのです。

この事から、学んでもらいたい事は、
本当の答えは、テストしないと解らないということです。

自分の予測で計画を立てても、大きな結果がでません。

正しいデーターをもとに、計画をたてることがとても重要です。

それなので、カップラーメンのCMは、

金曜日にした方が、効果があがる

そういう事がわかります。

自分の価値観ではなく、
どれだけお客さんの行動になりきれるか
そして、しっかりとしたテストがすごく重要です。

物事はテストするか、
テストしている人に、聞いてから行動しましょう。

カテゴリ:ビジネス  [コメント:0]

A□嬢が、なぜ、人前でエ○チな仕事ができるのか?

目安時間:約 2分

20140330_1家族003「A□嬢が、なぜ、

なぜ、人前で、エ○チな仕事ができる理由ですが、

3大理由が、

・お金のため

・エ○チが好きだから

・必要とされたいから

の3つです。

それ以外に、過去のトラウマとの

バランスをとるためがあります。

あるA□嬢がいます。

その子は、すごく綺麗な子なのですが、

整形して綺麗になったので、自分に自信がないです。

もともとも綺麗なのですが、

自分に自信がないから、

エ○チな映像に主演することで、人に見て貰う。

そして、自分が綺麗になった事を、感じようとしている。

そして、今の自分が、本当の自分でないから、

平気で、そのような映像に出演できる。

整形したことで、人生を変える事ができたけど、

偽りの自分、ウソの自分と、

本当の自分との、狭間で苦しんでいる。

結局、風○嬢もそうだし、A□嬢もそうですが、

親の教育が全てです!!」

結局、子供のころに、

親の教育がよくない子がほとんどです。

「過去のトラウマで、全てが決まってます。」

ちなみに、やってはいけないランキングで高いのが、

「親のエ○チを見せない」です。

気をつけてださい。(笑)

あと、やらないといけない、ランキングでは、

「反応してあげること、褒めること」です。

それで、問題のトラウマを克服する方法ですが

「今の自分を好きになることです」

こうすることで過去のトラウマを

忘れることができます。

過去のトラウマも含めて、全てを納得して、

トラウマを糧にして、生きて、

そして、強くなります。

だから、過去の嫌な自分も、

好きになることができます。

結局、過去は関係ない、

「今の自分が一番大切です。」

前を向いて生きることが大切。

でも、中々、難しいですよね。

前だけを向いて、生きましょう。

カテゴリ:家族  [コメント:0]

結婚式を挙げないカップルは離婚します。

目安時間:約 2分

20140329_1その他019「結婚式を挙げないカップルは離婚する。」 結婚式を挙げないカップルの離婚率が高いです。

その理由知ってますか?

結婚式を挙げないカップルの離婚率が高い理由。

それは、誰も応援してくれないからです。

結婚って、世界中に宣言するんです。

私は、この人と一生いっしょにいます。って

それが、多ければ、多いいほど

離婚ってできなくなります。

誰かと一緒にいるって、忍耐とガマンです。

これは、会社を辞めてやる。っと同じで、波があるんですよね。

一時の感情で、離婚って、バカです。

二人の関係は、良い時もあれば、悪い時もあります。

それを、乗り越えていき、いい関係を作っていきます。

相手を理解してあげられるのです。

凶悪で100人殺した殺人犯でも、

必ず、良い部分はあります。

長く一緒にいれば、いるほど、

どんどん、相手を理解していき、

そして、好きになり、相手の悪い部分を許せる。

そうそう、長く付き合っていく過程で、

相手を洗脳するって大切です。

自分の理想の、旦那、嫁を求めるなら、

最初からでなく、育ててください。

お互いが、お互いを理解して、

悪い部分を指摘して、直させる。

子供の教育と同じです。

それをおこたると、

取り返しのつかない人間になる。

恋愛を知らない人、家族も持たない人は、

やはり、人としての成長が少ないと思います。

「束縛は成長、解放は想像」

可能なら、どちらも身に付けてください。

カテゴリ:その他  [コメント:0]

プロフィール

都 弥生

転職4回、失業4年半、会社倒産1回という波乱のキャリアを経験したキャリアコンサルタントの逆襲!…続きを見る

最近の投稿
人気の記事一覧
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報

ページの先頭へ

Top