
先日に引き続き、
2番目の「夢を数字化する」をお伝えします。
夢を数字化するには、
夢を目標に、レベルUPさせてください。
目標とは、
やる事がしっかりと見えていることを指します。
次に、目標にレベルUPさせるために
必要なのが、数字化です。
まず、セミナーを開きたいので
100人集客するとか、
目標を数字化してください。
そうなると、いろいろやる事が見えてきます。
まず、どこに100人集めるか
100人集めるための集客方法
そして、100人とか、数字化することで、
他人を巻き込むことができます。
次の数字化が、日程を決めるです。
■例■
4月20日に、渋谷の●●でセミナーを開きます。
だから、集客を手伝ってもらえませんか?
目標は100人のところ
いま、50人しか集まってません。
■終わり■
ほら、なんか、
手伝って上げたくないですか?
これが、数字化と、日程の力です。
夢を語るのはいいけど、
夢だけだと、人は動いてくれません。
なので、数字化して目標にしてください。
そうすることで、
夢が現実になってきます。
これは、ビジネスも一緒です。
お金持ちになりた~い
インターネットビジネスで、お金を稼ぎた~い
●●になりた~いって
すべて、夢ですからね。
だったら
ブログアフィリで、月5000円稼ぎた~い
メルマガの読者を1000人集めた~い
しかも、5月30日まで
これが、夢を目標にする方法です。
自分の夢に、他人の力を使ってくださいね。
明日は、
夢をかなえる方法その3
「コツコツ打法」について、お話します。

3回にわたって夢を叶える方法について
お伝えします。
今日は、その1つ目を紹介します。
夢を叶えるためその1
□他人を巻き込む
リーダーの条件に、
自分の夢に他人を巻き込むがあります。
本人が悩んでいる、夢に
他人は巻き込まれません。
まず、夢を明確すること。
夢が明確になると、目標になります。
あとは、スタッフや、アフィリエイター
自分の周りの人達が、その目標を手伝ってくれる。
これが、巻き込むです。
一般に夢を叶えられない要因に
その人に手伝ってくれる人がいないことがあります。
人に手伝ってもらうためには、
まずは、相手にメリットを与えないといけません。
大きな事をしたければ、
他人を利用する。そのために、
デメリット、メリットを考えて、
他人が、動かざるを得ない、流れを作ります。
もっと、簡単に言ったら、
夢を一緒に、見てくれる
仲間を集めましょう。
ってことです。
一人の力は、たかが知れてます。
一人でなにかやろうと思うと、
何も進みませんよ。
明日は、夢を叶える方法その2
夢を数字化するをお伝えします。

裏のビジネスと、
表のビジネスの違い
それは、
税金をしっかりと払っているか、
いないか?
じゃないかと思います。
法律とは、国を守るため
国を守ることは、お金集めです。
そして、出費を減らすこと
ですから、日本で生きていくときに、
日本のルールを考える必要があります。
この商売は、国として、
許すのか?条例がゆるいか?
それは、税金がしっかりと入るか?
国としては、マスコミや面倒なことがなくて
税収が上がるビジネスなら
条例をゆるくします。
風俗や水商売が、
営業時間やいろいろ制約が厳しいのは、
税金を払ってないビジネスだからでしょう。
タバコとマリファナの違いは、
税金を払う仕組みが、確立しているかいないか?
日本という国に住んでいるのなら
日本のルールに従ったほうが、
楽に生きて行けます。
本当にお金を稼いでいる人達は、
この法律や条令を、うまく利用している。
または、理解して逃れている人達です。
裏のビジネスとは、
税金を払ってないビジネスで、
だから国が認めてない。
ヤクザが税金払うとか笑えますよね。

投資は投資でも、自己投資です。
では、どんな自己投資が有効か?
有効な自己投資には、3種類あると思います。
まずは、経験です。
いろんな経験を積むために、お金を使います。
例えば、車を購入した経験。
マンションを借りた経験
コンビニで、チョコレートを購入した経験
まずは、何か物を買う経験です。
セミナーに参加した経験でもいいです。
相手の気持ちを理解したければ、
その体験をしてみることが重要です。
いっぱい物を購入した人は、購入者の心理が解ります。
男の気持ちは、男にしか解りません。
女性が、男の気持ちを完璧に理解できません。
逆もしかりです。
なので、身近は方法として
ネットでお金儲けをしたい人は、
全ての生活用品を、ネットで購入しましょう。
本でもいいし、
教材とか、セミナーに参加するもいいです。
ターゲットとしてお客さんと
同じ行動をしてください。
そうすうることで、購買心理が解ります。
腕のいい釣り師は、魚の気持ちがわかる。
そういう事です。
2つめは、システムです。
それ以外にも、店舗でもいいし、
マニュアルでもいいです。
マグドナルドが、すごいのは、
誰でも、稼げるシステムを作ったからです。
セブンイレブンもそうです。
システムを作ることに、お金を使うこと
これも、自己投資ですからね。
そして、3つめが、人脈です。
これは、スタッフを雇用して教育したり、
あと、外部発注で、業者にお金を払うことも入ります。
あと、従業員も、安く使って、
使い捨てっという感覚ではなく、
しっかりと育てて、長く付き合える。
そんな関係を作る。
そのためには、多少、お金がかかっても、
スタッフにはお金を使うべきです。
このように、自己投資とは、
経験、システム、人脈に使うもので、
株や金、へんてこな投資案件に
使うものではないです。
自分に投資するのが、一番、利率がいいです。
貯金が10億ある人なら、株や金への投資はいいですが、
普通の人がやるのは、ただのギャンブルです。
ぜひ、自分に自己投資してください。

自分の欲しい物を作る力があると、
それを販売して、お金を稼ぐことができます。
では、どうやって商品を開発するか、
それは、組み合わせる力です。
今の時代、ネットを使えば、
いとも簡単に情報を
手に入れることができます。
こんな事ができないかな~って
ネットで検索したら、
なんでも実現可能な世界です。
では、実現できない物があった場合
それは、みんな困っている物の可能性があります。
ないから困ってます。
困っているものは、売れます。
では、それを作りましょう。
でも、ゼロから作る人は、おバカさんです。
ここで、組み合わせの力が必要です。
ひとつひとつの良いサービスを見つけて
それを組み合わせると、最高の商品が完成します。
そして、できるだけ簡単で、低価格にします。
ゼロから商品を作ることは、しないでください。
まずは、組み合わせをオススメします。
それが、成功のコツです。
情報ではなく、商品を持っている人が強いです。
または、場を持っている人も、強いです。
「場の話」については今度お話します。